アプリで広告非表示を体験しよう

白飯を使うから簡単!そらまめのシンプルな塩ごまご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
torezu
ソラマメをいただいたので、シンプルな混ぜご飯にしてみました。
塩味のシンプルな混ぜご飯なので、豆の味を楽しめます。
炊き込みご飯でないから楽々です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ソラマメ
200g
白飯
丼4杯分
小1~2
大1
黒ゴマ
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ソラマメはさやから豆を取り出し、黒い部分を包丁で切り取る。
  2. 2
    鍋に水1リットルと塩大1(共に分量外)を沸かす。
  3. 3
    沸騰したら、ソラマメを投入し、2分程ゆでる。
    ゆでたら、すぐに皮をむく。
  4. 4
    耐熱ボールに白飯と塩、酒を入れて軽く混ぜ、レンジで2分程加熱してアルコールを飛ばす。
  5. 5
    皮をむいた豆と黒ゴマを加え、さっくりと混ぜる。
  6. 6
    器に盛りつけて完成!!

おいしくなるコツ

塩ゆでする時には、ちょっと多めに塩を入れるとちょうど良い塩加減になります。 黒ゴマはお好みで入れてください。 お酒が苦手な方は入れなくても良いですが、入れた方が美味しく仕上がるかなと思います。

きっかけ

ソラマメを塩ゆでしておけば、後は混ぜるだけで出来ます。 ソラマメの茹で時間は、少しかじってみて、一番美味しく感じる時間帯であげてください。 お酒は、苦手な方は入れないでも大丈夫です。

公開日:2020/05/27

関連情報

カテゴリ
そら豆混ぜご飯
関連キーワード
簡単 ソラマメ シンプル 混ぜご飯
料理名
白飯を使うから簡単!そらまめのシンプルな塩ごまご飯

このレシピを作ったユーザ

torezu 料理とスイーツが大好きです。 レシピがお役に立てれば、嬉しいです!! 個人サイトにも、載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://torezu-cook.jp/ つくれぽをブログにても紹介させていただきますので、返信が送れる場合があります。 ご了承ください。 画像手順付きのURLはこちらから。 https://raku2.torezu-cook.jp/

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/02 22:17
良い塩梅でした!シンプルに頂く空豆ごはん、最高ですね~❣️(*^^*)
chanoma
良い塩梅だったとのことで嬉しいです!^^そうなんです!シンプルな豆ごはんって、ちょっと贅沢ですよね。ブログでもご紹介中です。素敵なつくれぽ!Thanks!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする