アプリで広告非表示を体験しよう

和えるだけ!小松菜のおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
柿とあずき
小松菜はカロテンやカルシウムが豊富!茹でて和えるだけの簡単おかずです(*^^*)

材料(2~3人分)

小松菜
1把(3株ほど)
ひとつまみ
鰹節
10g
濃口醤油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は根元に砂が着いている場合があるので、よく落とす。
    小松菜の根元に十字の切込みを入れる。
  2. 2
    沸騰したお湯に塩を入れ、まずは根元を入れて40秒。その後葉を入れて30秒ほど茹でる。
    お湯の量は用意した小松菜が浸るくらいの量。
  3. 3
    茹で上がったら鍋からあげて直ぐに冷やす。氷水などがあると良いかも!
  4. 4
    小松菜が冷えたらよく水を絞り食べやすい大きさに切る。根元が変色していたら少し落とす。
  5. 5
    ボウルに小松菜、濃口醤油、鰹節を入れてよく和えて完成!

おいしくなるコツ

水気をよくきること!仕上がりが水っぽくなります。お好みで最後にごま油をかけても美味しいです!

きっかけ

もう1品増やしたい時に作ったのがきっかけ。直ぐに出来るので忙しい時にもおすすめです。

公開日:2020/04/09

関連情報

カテゴリ
小松菜300円前後の節約料理5分以内の簡単料理簡単おつまみ簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする