アプリで広告非表示を体験しよう

にらの大量消費に!鶏ももとにらのあっさり鍋♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
torezu
にらを大量にいただいたので、消費するメニューはないかと言うことで、考え付きました。
鶏ももを使ったあっさり系の鍋なので、〆はご飯が合うと思います。
みんながつくった数 1

材料(6~8人分)

にら
500g
鶏もも肉
2枚
白滝
1パック
人参
1/3本
椎茸
2個
★肉の下味
砂糖
大1
醤油
大1
オイスターソース
大1/2
★鍋の汁
800cc
ウェイパー
大2
醤油
大3
砂糖
大3
みりん
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は、食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    鶏肉をボールに入れ、肉の下味の材料も全部入れて、15分ほど置き、下味をつける。
  3. 3
    にらは、5cm幅に切り揃えておく。
  4. 4
    白滝は水気を切り、椎茸は十字に切れ込みを入れる。
    人参は薄切りした後、花の形のクッキー型で抜く。
    (残った人参は刻んで鍋に入れる。)
  5. 5
    鍋に、鍋の汁の材料を全て入れ、火にかけて調味料を溶かす。
  6. 6
    火の通りにくい、鶏肉、人参、椎茸、白滝を入れて、鶏肉の色が白く変わるまで、10分ほど煮る。
  7. 7
    刻んだニラを一気に投入し、ニラがしなっとするまで、5分ほど煮る。
  8. 8
    ニラに火が通ったら、完成!!

おいしくなるコツ

鶏肉に火が通らないと危険なので、最初にしっかりと火を通して下さい。 にらはしんなりする程度で大丈夫です。 味が薄すぎる場合は、醤油などを足してみて下さい。

きっかけ

ニラを大量にいただいたので、大量消費するなら鍋!と言う事で、500gものニラを投入して作りました。 あっさり系の味なので、食べやすいと思います。 ちなみに、我が家の鍋は30cmくらいある巨大な鍋なので、4人分なら半量ほどがちょうど良いです。

公開日:2018/04/29

関連情報

カテゴリ
その他の鍋鶏もも肉にら
関連キーワード
にら 鶏もも肉 大量消費
料理名
にらの大量消費に!鶏ももとにらのあっさり鍋♪

このレシピを作ったユーザ

torezu 料理とスイーツが大好きです。 レシピがお役に立てれば、嬉しいです!! 個人サイトにも、載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://torezu-cook.jp/ つくれぽをブログにても紹介させていただきますので、返信が送れる場合があります。 ご了承ください。 画像手順付きのURLはこちらから。 https://raku2.torezu-cook.jp/

つくったよレポート( 1 件)

2022/03/22 23:40
スライスにんにくや冷蔵庫のありったけの野菜を入れて、美味しく頂きました♪ ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)
ゆうなっちょみー
たっぷりの具材が素敵です!^^野菜がたっぷりで、しかも彩りもキレイで、体も温まりますよね。^^ブログでもご紹介中です。素敵な写真とレポ、Thanks!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする