甘栗のきんとん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
週末は男子厨房
甘さ控えめで自然な色合い!甘栗で作るお手軽栗きんとん

材料(3~4人分)

さつまいも(鳴門金時)
1本
甘栗
5~6個
砂糖(★)
小さじ1
みりん(★)
小さじ1

作り方

  1. 1
    さつまいもは皮ごと茹でてから剥きます。
    ※写真は他の料理材料といっしょに茹でています。
  2. 2
    フォークとスプーン(マッシャーでも可)でさつまいもをつぶします。
  3. 3
    ★印の調味料を加えて、甘栗は1個を半分に、さらに1/3~1/4くらいにフォークで砕きながら混ぜ合わせます。
  4. 4
    ラップを使って茶巾状に絞りながら形を整えます。
    前の工程でパサパサ気味でもきつく絞るとそれなりに形になります。

おいしくなるコツ

栗と芋が甘いので砂糖やみりんは控えめにして味の調整を。

きっかけ

お節の定番ですが、瓶詰の栗の甘露煮では甘すぎるので皮を剥いた甘栗を使いました。

公開日:2018/01/10

関連情報

カテゴリ
簡単おせち料理きんとん(栗きんとん)その他のおせち料理

このレシピを作ったユーザ

週末は男子厨房 書店でついつい手に取る雑誌『dancyu』 男子厨房の略だとつい先日TVで知りました(笑 料理を始めたのは大学生の頃。 和洋中とどれも好きで作ります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする