アプリで広告非表示を体験しよう

やさしい味★簡単いり豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あずきmini
材料少なめで簡単シンプルなレシピです。
豆腐とえのきでふんわりやさしい味です。
みんながつくった数 5

材料(2人分)

木綿豆腐
半丁
えのき
50g
1個
薬味ネギ
適量
●顆粒だし
小さじ1
●白だし
小さじ1
●醤油
小さじ1
●砂糖
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水切りした豆腐を鍋に入れ木べらで荒く崩し半分に切ったえのきを入れ炒める。
  2. 2
    ●を入れ炒め、水分が少なくなったら溶き卵を絡めて炒める。
    最後に薬味ネギを加えて出来上がり。

おいしくなるコツ

ある程度卵が吸ってくれるので水分を完全になくす必要はありません。

きっかけ

豆腐の消費に

公開日:2011/09/27

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
いり豆腐

このレシピを作ったユーザ

あずきmini お料理、お菓子作り大好きです。 美容とダイエット、健康にいい料理を目指して奮闘中です。

つくったよレポート( 2 件)

2018/11/04 18:35
節約メニューとして作りました。えのきが入るとは目から鱗でしたが、美味しく、合わせ調味料の分量もわかりやすかったので、リピしたいと思いました。ご馳走さまでした!
fuyuko
作ってくださって嬉しいです! えのき美味しくて大好きなんです(^-^) 是非また! レポありがとうございました♥
2018/05/21 21:43
美味しかったです!
ノウズミニマム
作って頂けて嬉しいです(^_^) レポありがとうございました♥

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする