アプリで広告非表示を体験しよう

【簡単×簡単】ツナと大根おろしのスープスパゲティ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
キャホニャン
スープっぽいツナおろしにしたかった。

材料(2人分)

スパゲティ
2束
ツナ缶
1~2缶
大根
半分
タマネギ(なくても平気)
4分の1
エノキ(なくても平気)
4分の1
だし汁
100g~
醤油
50g~
バター
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根をおろします。先端のほうが甘いと言われています。甘いほうで。
  2. 2
    パスタを規定時間より1分早くあげます。茹で汁は念のため100ccくらいとっておきます。
  3. 3
    鍋にほんだしをいれてだし汁をとるか、鰹節からとるか、とにかくだし汁をいれ、醤油をいれます。
  4. 4
    鍋が煮立ったら、ツナ缶をいれます(オイル避けたい場合はツナのみ)。ここで味を調えます。ちょい濃い目がちょうどよいかと。濃すぎる場合は、茹で汁をいれ、薄い場合は醤油を。
  5. 5
    フライパンにバターをいれて、タマネギとかエノキを炒めまったら、弱火でパスタをいれてまぜる感じで、最後、鍋のツナ入りスープをかけ、まぜます。
  6. 6
    皿にもって、大根おろしをのせ、のりがあれば見た目もよいです。

きっかけ

食べる前に、大根おろしに醤油をかけるツナおろしじゃないツナおろしが食べたくて

公開日:2011/06/12

関連情報

カテゴリ
和風パスタ
料理名
ツナと大根おろしのパスタ

このレシピを作ったユーザ

キャホニャン 仕事をしながら、帰宅は早くて20時半。それでも、キッチンに立ち、えらいぞえらいぞ、センスないけど、「シンプルisベスト」を心の支えにキッチンに立つ。キーワードは「簡単」「極旨」、なんなら料理家に転進したい、転進できたら、すぐにでも、エミパンっていうフライパンを売り出したいw、っていう必死にテンションをあげてのキッチン格闘記録。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする