スナップエンドウとお揚げの炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いちごちゃん。。
幼いころから食べている、母の味です。
甘いお揚げがじゅわ~っと美味です^^

材料(2人分)

スナップえんどう
1袋
ニンジン
半分
油揚げ
1枚
酒、砂糖、醤油、みりん
作り方に
和風だし
適量

作り方

  1. 1
    スナップえんどうは、洗ってすじをとる。ニンジンはえんどうと同じくらいの細切り。油揚げは油抜きをしてから、短冊きりにする。
  2. 2
    フライパンにゴマ油大さじ1/2を熱し、ニンジン、スナップえんどうを炒める。油揚げと酒大さじ1、砂糖大さじ1、みりん大さじ1を加えてふたをして好みの柔らかさに蒸す。
  3. 3
    ふたをとり、醤油大さじ1/2、顆粒だしを加えて全体を混ぜたら出来上がり。

おいしくなるコツ

こつ・・・ちゃちゃっと炒めて味見して、おいしければOKで~す^^

きっかけ

昔から食べている母の味です。

公開日:2011/04/22

関連情報

カテゴリ
えんどう豆
料理名
野菜炒め

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする