アプリで広告非表示を体験しよう

シンプルな、なすの麻婆炒めです。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
torezu
薄味なのに、ちょっとピリ辛です。なすとひき肉のコンビは美味しいですね。中華スープの元があると、簡単に出来るのでおすすめです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

【麻婆なす】
なす 
6~7本
ひき肉 
250g
長ネギ 
5cm
にんにく 
1片
生姜 
1かけ
豆板醤 
小1
【調味料】
中華スープの元(顆粒)
大1弱
水溶き片栗粉 
大1
砂糖 
大1
醤油 
大3
塩コショウ 
少々
ごま油 
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    中華スープの元を水100ccに溶かしておく。
    片栗粉大1/2と水大1/2を混ぜ合わせ、水溶き片栗粉を作る。
  2. 2
    なすはヘタを落して縦半分に切り、さらに縦に4分割する。
  3. 3
    ねぎとにんにくはみじん切りにし、生姜も皮をむいてみじん切りにする。
  4. 4
    フライパンにサラダ油(分量外)を多めに熱し、なすをしんなりするまで炒めてから取り出す。
    (なすは油きりをしておきましょう。)
  5. 5
    一旦油を拭き、サラダ油を大1加え、ねぎ、生姜、にんにくを香りが出るまで炒める。
  6. 6
    香りが出たらひき肉を加え、強火してポロポロになるまで炒める。
  7. 7
    肉に火が通ったら、豆板醤を加え、ざっと絡める。
  8. 8
    作っておいた中華スープを加え、なすを戻して全体を良く混ぜ合わせる。
    (調味料はあらかじめ、合わせておきましょう。)
  9. 9
    砂糖、塩コショウ、醤油を加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
  10. 10
    最後にごま油を風味付けに入れ、ひと混ぜしたら、火からおろして皿に盛り付ける。
  11. 11
    完成!!

おいしくなるコツ

なすはしんなりすると、ひき肉と絡みやすくなります。スピードクッキングですので、調味料はあらかじめ合わせておくと、作業がしやすいです。

きっかけ

なすが家にあったので、麻婆風味の中華のおかずにしてみました。味付けは薄味です。

公開日:2011/03/20

関連情報

カテゴリ
なす全般合い挽き肉
料理名
麻婆なす

このレシピを作ったユーザ

torezu 料理とスイーツが大好きです。 レシピがお役に立てれば、嬉しいです!! 個人サイトにも、載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://torezu-cook.jp/ つくれぽをブログにても紹介させていただきますので、返信が送れる場合があります。 ご了承ください。 画像手順付きのURLはこちらから。 https://raku2.torezu-cook.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする