レンジで簡単ふわふわチョコバナナ蒸しパン レシピ・作り方

レンジで簡単ふわふわチョコバナナ蒸しパン
  • 5分以内
  • 100円以下
Mickey the Mouse
Mickey the Mouse
バナナを潰したら、あとは順番にぐるぐる混ぜるだけ!とっても簡単なのでお子様と一緒に楽しみながら作れます♪
バナナの自然な甘みが◎
おやつにどうぞ☆

材料(1人分)

  • バナナ(完熟のもの) 正味50g
  • 牛乳 または 豆乳 または 水 小さじ1
  • 調整ココア(加糖のもの) 大さじ1
  • 薄力粉 または てんぷら粉 大さじ3
  • ベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1 【!注意!】
    生地は倍以上に膨らみますので、最低でも最大容量250cc以上のマグカップを使用して下さい。
  2. 2 マグカップにバナナを入れてしっかり潰す。
    潰れたら牛乳を加え軽く混ぜる。
    ※バナナは必ずしっかり潰して下さい。
  3. 3 ココアを加えぐるぐる混ぜる。
    全体にムラなく混ざったらOK。
  4. 4 薄力粉を加えぐるぐるよく混ぜる。
    ダマがなくなり滑らかになったらOK。
  5. 5 ベーキングパウダーを加え、ムラなく混ざるようぐるぐるよ~く混ぜる。
    ここでしっかり混ぜないと膨らみにムラが出ます。
  6. 6 電子レンジ500Wで2分~2分10秒加熱。
    竹串を刺してみて、生地が付いてこなければ出来上がり♪
  7. 7 出来立てふわっふわ♪温かいうちに召し上がれ♡
  8. 8 ベーキングパウダーは水分に反応しますので、必ず最後に加えよくかき混ぜて下さい。
  9. 9 バナナをちゃんと潰さなかったり入れすぎたりすると、ベチョっとした仕上がりになるので注意!
  10. 10 加熱時間は使用するカップや使用機器により異なりますので調整して下さい。
  11. 11 ターンテーブル式の電子レンジをご使用の場合、マグカップをターンテーブルの中央ではなく、端に置いて加熱して下さい。

きっかけ

完熟バナナがあったので、蒸しパンに入れてみました。 お菓子作りの時によく「練らない様に切るように混ぜる」と言いますが、今回はそんなこと気にせず粉っぽさがなくなるまでしっかりぐるぐる混ぜて下さい。

おいしくなるコツ

バナナの水分量(バナナの重量×70%)を計算していますので、面倒でもバナナの重さを計って下さい。蒸しパン全体の水分量(バナナの水分量+牛乳)は合計40gです。バナナは最大60g入れられます。その場合、牛乳は不要です。

  • レシピID:1840000930
  • 公開日:2011/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
蒸しパン
料理名
蒸しパン
Mickey the Mouse
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る