レモンの香りが爽やかな、つまめるレモンバーです。 レシピ・作り方

レモンの香りが爽やかな、つまめるレモンバーです。
  • 約1時間
  • 500円前後
torezu
torezu
レモンシロップを塗ると、ますますレモンの香りが?!レモン好きの方におすすめです。

材料(4人分)

  • 角型20×20cm1台
  • 【レモンバーのレシピ】
  • バター  200g
  • 砂糖  40g
  • レモンの皮  1個分
  • レモンピール  約100g
  • 卵  2個
  • 薄力粉  150g
  • ベーキングパウダー  小1
  • 【レモンシロップのレシピ】
  • 水  50cc
  • 砂糖  25g
  • レモン汁  大1

作り方

  1. 1 バターと卵は、使う30分前に室温に戻しておく。
    薄力粉とベーキングパウダーは、一緒に2回以上ふるっておく。
  2. 2 型に薄くバターを塗り、オーブンシートを貼り付けておく。
  3. 3 型の準備と計量が済み次第、オーブンを190度に温め始める。
  4. 4 バターをゴムベラで柔らかくなるまで練る。
  5. 5 ボールにバターと砂糖を入れ、泡だて器で白っぽくなるまですり混ぜる。
  6. 6 レモンの皮をすりおろし、ボールに加える。
  7. 7 分量の卵を別のボールに入れ、良く溶きほぐす。
  8. 8 バターのボールに卵を少しずつ加え、その都度良く混ぜ合わせる。(一気に加えると、分離します!注意!)
  9. 9 ふるった粉類を半量加え、さっくりと練らないように混ぜる。
  10. 10 レモンピールを加え、さっくりと混ぜる。(レモンのシロップ漬けを使っても美味しいです。)
  11. 11 残りの粉類を加え、さっくりと練らないように混ぜ合わせる。
  12. 12 型に生地を入れ、ゴムベラで生地を平らにならす。(隅の方まで、しっかりと生地を入れ込んで下さい。)
  13. 13 190度のオーブンで20分焼き、さらに170度に下げて20分焼く。
  14. 14 焼けたらすぐに型から外し、ケーキクーラーの上で冷ましておく
  15. 15 【シロップを塗る】小さめの鍋に水と砂糖とレモン汁を入れ、透明になるまで煮る。
  16. 16 刷毛を使い、焼きあがった生地にたっぷりと塗る。
  17. 17 出来れば一日置いてから、食べるとおいしい。
    完成!!

きっかけ

レモンが大好きなので、ちょっとつまめるバーを作ってみました。

おいしくなるコツ

レモンピールの代わりに、レモンのシロップ漬けを使うと、また違った美味しさになりますよ。シロップはたっぷりと塗りましょう!!

  • レシピID:1840000447
  • 公開日:2010/11/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
レモンバー
torezu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る