アプリで広告非表示を体験しよう

簡単あと一品☆大根とさんまの蒲焼煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mickey the Mouse
さんまの蒲焼のタレの旨みを生かして大根を煮てみました♪
切って煮るだけの超お手軽レシピです☆
みんながつくった数 3

材料(2~3人分)

大根
8~10cm
しょうが
大さじ1
さんまの蒲焼 缶詰(100g入り)
1缶
大豆水煮(なくても可)
1/2袋(約80g)
◆大豆水煮の煮汁(なくても可) + 水
300cc
◆しょうゆ
大さじ1
◆みりん
大さじ1
◆砂糖
小さじ2
いりごま(白)(なくても可)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮を剥き、食べやすい大きさに切っておく。
    しょうがは細めの千切りにしておく。(千切りした状態で大さじ1必要です)
  2. 2
    鍋に◆と大根、しょうが、さんまの蒲焼(タレごと)、大豆水煮を入れ強火にかける。
    沸いたら落し蓋をして、中火で10~15分煮る。
  3. 3
    煮汁がなくなるまで煮詰めたら火を止める。
    器に盛り付け、お好みでごまを振りかけたら出来上がり♪
  4. 4
    今回使用した蒲焼の缶詰はこちらです。
    (内容総量100g、固形量80g)

おいしくなるコツ

さんまは製造会社ごとに味付けが微妙に違うと思うので、調味料は味見をしながら入れて下さい。 臭み対策として生姜を入れましたが、生姜好きなら量を増やしても美味しいと思います。

きっかけ

さんまの蒲焼の缶詰が目に入ったので、大根と一緒に煮てみました。

公開日:2010/10/23

関連情報

カテゴリ
さんま
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

Mickey the Mouse 手の込んだオシャレな料理は作りません。 冷蔵庫に今ある材料でパパっと簡単に作れるレシピが好きです。 メニューを決めて買い物をするのではなく、その日のお買い得品しか買わない我が家では常にアイディア勝負。 モットーは、家にある材料でどうにかする! 食材を捨てる前に「もったいない…どうにか使えないか?」と日々考えています。 料理もお菓子作りも☆誰でも簡単に作れるレシピ☆を目指しています♪

つくったよレポート( 3 件)

2012/04/18 16:05
めちゃくちゃ美味しかったです!簡単なのに大根にも味がしみていてビックリでした。ありがとうございます。
チャレンジ中のベル
うわぁ~♡ あめ色でツヤがあって、すご~く美味しそうな色に仕上がっていますね。 お口に合ったようで嬉しいです^^ レポートありがとうございました。
2011/08/15 14:44
貰い物のサンマの蒲焼があったので、作ってみました。 とても美味しく出来て、旦那にも大好評でした。 素敵レシピ、ありがとうございました〜
あやぽんきち1124
レポート&嬉しいお言葉ありがとうございます☆ねぎの彩り、美味しそうですね♪ 旦那様にも好評だったんですね^^こちらこそ、作っていただきありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする