アプリで広告非表示を体験しよう

殻ごと食べよう!殻つき海老のグリル! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
torezu
殻付きで食べると、大変香ばしいです。

材料(4人分)

海老
12尾
ジャガイモ 
中2~3個
酒 
大1
塩コショウ 
少々
にんにくのみじん切り 
1片
唐辛子のみじん切り 
1本
オリーブオイル 
大4
小麦粉 
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    海老を塩水で洗い、足を除き、背ワタも取っておく。
  2. 2
    海老に塩コショウ、酒をからめ、10分ほど置いておく。
  3. 3
    じゃがいもを綺麗に洗い、皮付きのままラップをし、レンジで10分ほど加熱する。
  4. 4
    加熱したじゃがいもを4~6等分に切る。
  5. 5
    フライパンにオリーブオイル大2を引き、いもに焼き色をつけて取り出す。
  6. 6
    じゃがいもに軽く塩をふっておく。
  7. 7
    海老の水気を軽く取り、小麦粉をまんべんなくまぶす。
  8. 8
    フライパンにオリーブオイル大2を足し、海老を焼く。
    (カラリとするように、ちょっと強めに焼き色をつけて下さい。)
  9. 9
    火が通ったら取り出し、じゃがいもと一緒に盛り付ける。
  10. 10
    フライパンに残ったオリーブオイルに、にんにく、赤唐辛子を入れ、中火にかける。
  11. 11
    ゆっくりと熱し、香りが出たら火を止めて、海老にかける。
  12. 12
    上にパセリのみじん切りや、ローズマリーを飾っても良い。
    完成!!

おいしくなるコツ

海老は強めに焼かないと、殻が食べ残ってしまいます。パリパリに仕上げましょう。

きっかけ

沢山海老をいただいたので、殻ごと食べてみようと作りました。

公開日:2010/10/04

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
料理名
殻つき海老のグリル

このレシピを作ったユーザ

torezu 料理とスイーツが大好きです。 レシピがお役に立てれば、嬉しいです!! 個人サイトにも、載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://torezu-cook.jp/ つくれぽをブログにても紹介させていただきますので、返信が送れる場合があります。 ご了承ください。 画像手順付きのURLはこちらから。 https://raku2.torezu-cook.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする