アプリで広告非表示を体験しよう

カリカリの食感!揚げ焼きワンタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブロッコリーの森
カリカリの食感が美味しい一品です。ビールのお供にぴったりです。ワンタンの皮に具材を包むので、調理時間は、使うワンタンの皮の枚数によって変わります。

材料(3人分)

ワンタンの皮
30枚(1人10枚)
むき海老
100g
豚ひき肉
100g
生姜
15g
★塩
小さじ1
★ブラックペッパー
少々
★料理酒
小さじ2
★醤油
小さじ2
片栗粉
小さじ1
ごま油
小さじ1
(タレの材料)
●砂糖
大さじ1
●トマトケチャップ
大さじ2と1/2
●料理酒
大さじ1
●醤油
大さじ1
●酢
大さじ2
●水溶き片栗粉
水大さじ2+片栗粉小さじ1
サラダ油
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    むき海老はさっと水洗いし、粗みじん切りにする。生姜はみじん切りにする。
  2. 2
    ボウルに、1のむき海老と生姜、豚ひき肉、★を入れてよく混ぜ合わせる。混ぜ合わせたら5分程休ませ、片栗粉とごま油をさらに入れて再度よく混ぜ合わせる。これで具材の出来上がり。
  3. 3
    ワンタンの皮の中央に2の具材を乗せたら三角に折り、水を付けてとめる。
  4. 4
    3をワンタンの皮の数だけ繰り返す。2の具材が無くなったらその時点で終わりでもいいです。
  5. 5
    【タレ】
    ●を全てフライパンに入れ、中火で中火で熱する。ふつふつとしてきたら火を止め、お皿に取って冷ましておく。これでタレの完成。
  6. 6
    5のフライパンと同じものでも別のものでもいいので、フライパンにサラダ油を入れ、中火で熱する。4を順番に入れていき、ワンタンの皮の色が変わったら引き上げる。
  7. 7
    お皿に盛り付けたら完成!

おいしくなるコツ

•むき海老の代わりに、同量のホタテを使っても美味しいです。 •タレの材料を揃えるのが手間であれば、ポン酢に変えても構いません。味は和風になりますが。

きっかけ

多国籍料理店で食べたメニューを自分なりにアレンジしてみました。

公開日:2022/10/29

関連情報

カテゴリ
ビールに合うおつまみワインに合うおつまみ夕食の献立(晩御飯)おもてなしもう一品焼酎に合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

ブロッコリーの森 レシピが簡単で、かつ、美味しい。そんな料理をたくさん作れるようになりたいです( ^ω^ ) お酒(特に日本酒とワイン)が好きなので、お酒に合うおつまみを作れたら最高です(*・ω・)ノ よろしくお願いします(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする