アプリで広告非表示を体験しよう

お正月☆お雑煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
クッキングパパママ
魚の焼き出しで出汁をとるお雑煮です。通常はおやし(大きなもやし)が入ります。

材料(1人分)

200ml
アジ焼きだし
20g
薄口しょうゆ
小さじ1.5
みりん
小さじ0.5
もち
1個
★かまぼこ
少々
★さつまあげ
少々
★しいたけ
少々
みずな
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アジの魚を焼いて、身をほぐします。
  2. 2
    鍋に水と1を入れ、加熱し、1~2分煮出しだします。
  3. 3
    雑煮に入れる具材を準備します。
  4. 4
    魚の出汁がでたら、薄口しょうゆとみりんを加えます。
  5. 5
    もちを加え、もちに火を通します。
  6. 6
    もちが柔らかくなってきたら、★の材料を加え加熱します。最後にみずなを加えたら完成です。

おいしくなるコツ

アジの焼き出しでしっかり出汁を取るのがポイントです。また練り物を入れることで甘みが出ます。

きっかけ

母直伝の雑煮レシピです。

公開日:2022/01/06

関連情報

カテゴリ
お雑煮

このレシピを作ったユーザ

クッキングパパママ 子供がいつでも作れるようになるべく写真付きでわかりやすい投稿を心がけています! ★印はパパさん作、☆印はママさん作、◎印は子供さん作となっております。 (薄口しょうゆはフジジン「うすくちしょうゆ」を使用しています)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする