アプリで広告非表示を体験しよう

しょうがで爽やか!中華もやしとワカメの冷奴 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あいちゃんぺ
中華風冷奴にしてみました。副菜にどうぞ!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豆腐(絹、木綿ともにOK)
大きめ1個
乾燥わかめ
大さじ1
水(わかめを戻すため)
500ccほど
ゴマ油
大さじ1
もやし
片手で2にぎり
中華スープの素
大さじ1
しょうがおろし(仕上げ)
各小さじ1
しょうゆ(仕上げ)
各小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐を2等分し、水切りして、各皿に入れておく。
  2. 2
    わかめを戻す。ボウルや大きめの容器に水を入れ、乾燥わかめを戻す。水か、急ぎなら、お湯で。
  3. 3
    耐熱容器に、もやしを入れる。その上に、ごま油、中華スープの素をかける。ラップなしで。電子レンジに、500W、1分半かける。
  4. 4
    豆腐の上に、戻したわかめをのせる。調理したもやしを添える。
  5. 5
    仕上げに、しょうがおろしをのせ、しょうゆをお好みでかける。

おいしくなるコツ

もやしは、加熱しすぎず、シャキシャキ感があると美味しいですね。しょうゆの代わりに、めんつゆもオススメします!

きっかけ

家にある材料で、いつもと違う冷奴を作りました。

公開日:2021/07/17

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐100円以下の節約料理冷奴豆腐サラダ木綿豆腐
関連キーワード
簡単 今日の料理 10分 ヘルシー
料理名
中華もやしとワカメの冷奴

このレシピを作ったユーザ

あいちゃんぺ 手間が少なく、簡単な美味しいレシピを目指しています。早めに承認します。つくレポ、よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 1 件)

2022/06/14 08:38
参考にさせていただきました
ふみふみこ
ふみふみこさん、具だくさんで、美味しそうですね。つくれぽ、ありがとうございます!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする