ヘルシオグリエ パプリカ風味のポテトソーセージ レシピ・作り方

ヘルシオグリエ パプリカ風味のポテトソーセージ
  • 約15分
  • 300円前後
なつ父
なつ父
切って混ぜたら、グリエに入れて焼くだけです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもは皮を剥いて1cm幅の半月切りにします。
  2. 2 ソーセージは1〜2cm幅の輪切りにします。
  3. 3 ポリ袋、ボウル等に材料を全て入れ、よく混ぜます。
    混ざったらヘルシオグリエのプレートに乗せます。
    ※面倒であればプレートの上で混ぜてもかまいません。
  4. 4 ヘルシオグリエの強火で10分焼きます。足りなければ数分追加してください。
    焼き上がったら完成です。

きっかけ

じゃがいもを使いたかったのと、他の調理と並行して1品作りたかったので。

おいしくなるコツ

パプリカパウダーをオリーブ油によくなじませ、全体にムラなくつくようにするといいと思います。

  • レシピID:1830020051
  • 公開日:2020/11/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも火を使わない料理簡単夕食ソーセージ・ウインナー
なつ父
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る