バター少しで節約はちみつスコーン レシピ・作り方

バター少しで節約はちみつスコーン
  • 1時間以上
  • 300円前後
arisacchi
arisacchi
バターの使用量を控えた節約スコーンです!外ザク中ふわです!

材料(6個人分)

  • 薄力粉 170g
  • 全粒粉 30g
  • ベーキングパウダー 10g
  • 砂糖 15g
  • バター 35g
  • 牛乳 80g
  • はちみつ 小さじ2~3

作り方

  1. 1 薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダー、砂糖を合わせてふるう。
  2. 2 バターにふるっておいた粉類を入れてスケッパーで切りながら小さくする。バターが小さくなったら手ですり合わせて細かくなるまですり潰す。
  3. 3 牛乳を加えてスケッパーで切り混ぜ、はちみつも加えて切り混ぜする。
  4. 4 一つにまとめて、半分に切って折り重ねる。これを4回繰り返す。
  5. 5 2センチの厚さにしてラップして冷蔵庫で15分寝かせる。
  6. 6 6等分にカットして卵液か牛乳を塗って、200度で18分焼く。

きっかけ

手作りスコーンはバターをたくさん使うものが多いので少ないバターで材料費を控えたかった。よくあるレシピの1/3量くらいですが十分満足できます!

おいしくなるコツ

バターは直前まで冷蔵庫で冷やして冷たいものを使ってください!

  • レシピID:1830016236
  • 公開日:2020/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スコーン300円前後の節約料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る