アプリで広告非表示を体験しよう

ヤーコン入り鶏つくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
愛犬777
ヤーコン、こんなお料理にもよく合いました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏ひき肉
500g
ヤーコン
100g
細ねぎ
1本
人参
50g
1個
砂糖
小さじ2
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    細ねぎはみじん切りに。ヤーコンは薄切りにしてさっと水にさらしてからみじん切りに。
    人参はみじん切りにして耐熱皿に乗せ電子レンジで約2分過熱する。
    野菜と挽き肉、卵と合わせて混ぜる。
  2. 2
    熱したフライパンにごま油を入れ、混ぜた挽き肉をスプーンで形を整えながら置いていく。
  3. 3
    片面が焼けたら裏返し、ふたをして中までしっかり火を通します。
    火が通ったらふたをとり、調味料を入れて完成です。

おいしくなるコツ

野菜は細かく、大きさを揃えます。

きっかけ

ヤーコン料理を考えていたら、挽き肉があったので試しに作ってみました。 予想以上に上手くいき、お肉のように柔らかく、お年寄りやお子様にも喜ばれると思います。 私は肉だねの半量を昆布巻きにしましたが、こちらも好評でした。

公開日:2015/12/29

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉ヤーコン
料理名
ヤーコン入り鶏つくね

このレシピを作ったユーザ

愛犬777 華やかさはないですが、旬の食材を生かして、なるべく自然の調味料を使用して料理を作るよう心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする