アプリで広告非表示を体験しよう

揚げ鶏のねぎ中華だれ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えみどん☆
安いむね肉を使って美味しい中華料理を♪

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚
少々
塩・胡椒
少々
片栗粉
少々
★酒
大さじ1
★醤油
大さじ1
★酢
小さじ1
★砂糖
少々
★鶏がらスープの素
小さじ1
★オイスターソース
小さじ1½
★にんにく・生姜
各少々
★水
20~30cc
ゴマ油
少々
刻みネギ
少々
白ゴマ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    むね肉の分厚い部分は切り開いて厚さを均一にし、酒と塩・胡椒をふり、1時間以上おく。
  2. 2
    むね肉に片栗粉をまぶし、こんがりするまで揚げる。
  3. 3
    別のフライパンに★マークの調味料を全て入れ軽く煮立たせ、香りづけにゴマ油を少々入れる。
  4. 4
    揚げたむね肉を食べやすい大きさに切り、皿に盛りつけて、ネギ、白ゴマをかけ、最後に③の煮立たせた合わせだれを全体にかける。

おいしくなるコツ

安いむね肉でも酒と塩・胡椒にしっかりつけておくと、肉のパサパサ感が軽減されます。私は半日くらいつけてます!

きっかけ

鶏むね肉が大好きなので、さっぱりした味付けで仕上げてみようと思って♪

公開日:2015/02/05

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉油淋鶏
関連キーワード
むね肉 鶏肉 ねぎソース 中華
料理名
揚げ鶏のねぎ中華だれ

このレシピを作ったユーザ

えみどん☆ 料理本を見ながら作り始めた料理でも自分流にアレンジして最終的に全然違う料理になることもしばしば(笑) その時の思いつきで作るのでまた同じものを作ろうと思っても次に再現できないこともこれまたしばしば(笑) そんなわけで自分用のメモでもあり、みなさんの献立の手助けになればと思いレシピ投稿を始めました♪ 基本的にめんどくさがりなので簡単な料理ばかり!! 忙しい時、めんどくさい時にぜひ参考にしてください☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする