アプリで広告非表示を体験しよう

焼いてひたすだけ★おいしい焼きびたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミラクルクルクル♪
どんなお野菜でもおいしくできます! お肉や魚介もいっしょだとなお豪華★
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

白だし
大さじ3
150cc
オリーブオイル
大さじ2~3
おろししょうが
小さじ1/2
なす
2本
赤ピーマン
2個
エリンギ
2本
ゴーヤ
4cm分
鶏胸肉
1/2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白だし・水・おろししょうがを混ぜて 深さのある器にいれる
  2. 2
    食べやすい大きさに切った野菜と鶏肉を オリーブオイルで焼いて熱いまま1のだしにつける
  3. 3
    ほんのりあたたかいまま食べてもおいしいし しっかりひやしてから食べてもおいしい

おいしくなるコツ

いちばんおいしいのはナス! 切ってすぐ焼けばアク抜きもいりません。 ほかにはズッキーニやにんじん、えびなどなんでもOK

きっかけ

夏野菜のおいしい季節になりました。 さっとできてとってもおいしい、

公開日:2014/06/03

関連情報

カテゴリ
なす全般夏バテ対策ビタミンの多い食品の料理

このレシピを作ったユーザ

ミラクルクルクル♪ 糖質制限中。 手のこんだ料理作りやお菓子作りはあまりしません。  毎日のおかずをできるだけヘルシーに。  塩分と糖分に気をつけて、むくまないカラダをGETしました!!

つくったよレポート( 1 件)

2018/06/25 08:57
なすとエリンギだけですが。(汗) 焼きびたしに白だしを使うのは初めてでしたが、簡単においしく出来ました。ごちそうさまでした♪
angelparte
ありがとうございます! 私もしめじとナスなど2種類のときが多いですよ^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする