アプリで広告非表示を体験しよう

お出汁でじんわり卵の巾着煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
むらさめかのこ
干し椎茸の旨味がじゅわっと広がる巾着煮です。
あたためても冷やしても。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

油揚げ
1枚
2個
人参
1㎝ほど
干し椎茸
1個
戻し汁+水
200ml
醤油
大1/2
みりん
大1/2
だしの素
小1/2
パスタ
4~5cm*2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し椎茸を戻しておく。
    油揚げに熱湯をかけ、油抜きをする。
    半分に切ったら袋状に開く。
  2. 2
    人参は先ほどの油揚げの袋に入るくらいの細切りに、椎茸も同様に小さめの薄切りにする。
  3. 3
    油揚げの袋に人参、椎茸をつめ、さらに割った卵を流し入れる。
    この時直接卵を割り入れずに別の容器に割ってから袋に移すとやりやすいです。
  4. 4
    口はじゃばら折りにしてパスタで止める。
  5. 5
    鍋に椎茸の戻し汁+水、みりんを入れ軽く煮立たせてから醤油、だしの素を加え、巾着を卵がこぼれないように立たせて入れる。
  6. 6
    弱めの中火で10分ほど煮込んで完成。

おいしくなるコツ

冷めるときに味が染み込むそうなので少し置いてから召し上がっていただくと良いかもです。

きっかけ

干し椎茸のお出汁にはまっていて、油揚げを食べた時のじゅわっとした食感と組み合わせたかったので。

公開日:2021/05/29

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理干し椎茸にんじん油揚げ

このレシピを作ったユーザ

むらさめかのこ 美味しいレシピ紹介ありがとうございます。 ご飯やお弁当、作り置き、おやつなどたくさん参考にさせてもらってます。 いろいろ教えていただけて嬉しいです。

つくったよレポート( 1 件)

2022/10/05 05:31
美味しくできました
hana 41
断面いいですね!久しぶりに作りたくなってきました。 試してくださってありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする