アプリで広告非表示を体験しよう

巻寿司国産檸檬アーモンドキャベツ生姜酢漬おからお粥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かげそば
巻き寿司(卵焼き、カニかまぼこ、ツナ缶、焼きのり)、国産レモン、キャベツ、生姜の酢漬け、素焼アーモンド(ビュート種)、乾燥おからの時短お手軽おかず寿司お粥です。

材料(1人分)

○国産レモン(皮含む)
10gくらい
●巻き寿司
2個(74gくらい)
(すし酢飯)
54gくらい
(カニかまぼこ)
4gくらい
(卵焼き)
13gくらい
(ツナ)
2gくらい
(焼きのり)
1gくらい
○お水
200ccくらい
○お塩
少量(1~2gくらい)
○キャベツ
10gくらい
○乾燥おから
10gくらい
○しょうがの酢漬け
2gくらい
○素焼きアーモンド(ビュート種)
7gくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツはあらかじめ加熱したものを使用しています。
  2. 2
    国産レモンはお水でよく洗ってから、適当な大きさに切る。(くし形切り)
  3. 3
    レンジ対応耐熱容器(お碗が○)に巻き寿司、お水、お塩をおく。
  4. 4
    電子レンジで温める。
    (ラップをかけて 700W 1分30秒→途中取り出してキャベツを加えて混ぜ、再び1分30秒前後)
  5. 5
    温まったら、乾燥おからを加えて混ぜ、国産レモンとしょうがの酢漬け、素焼きアーモンドをおく。

おいしくなるコツ

温かいうちに。お塩加減はお好みで。 (国産レモンの皮まで使用の場合はできるだけ安全性のあるものにしてください) お持ちの電子レンジの機種や気温水温等によっては、加熱時間が若干変化する場合がありますので、必要に応じて微調整してください。

きっかけ

そのままでは食べにくかった巻き寿司と、国産レモン、キャベツ、しょうがの酢漬け、今回は素焼きアーモンド(ビュート種)、乾燥おからを使ったすぐ作れるおかず寿司お粥を考えました。

公開日:2021/05/22

関連情報

カテゴリ
おからお茶漬けレモンその他の電子レンジで作る料理キャベツ
関連キーワード
時短 あるもの お手軽 簡単 すぐ だけ ホット ガスなし 巣籠もり 温 即 一人 ワンボウル おうち ズボラ 軽食 野菜 アレンジごはん お茶漬け 繊維 果物
料理名
おかゆ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする