アプリで広告非表示を体験しよう

イワシのサンドイッチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ばんばんばんこ。
鰯を見つけたら煮付けだけ?いやいや、開いてソテーすればサンドイッチになります!パンとの相性抜群!

材料(2人分)

鰯開いたもの
2匹
小麦粉
大さじ1
サンドイッチ用食パン
4枚
マヨネーズ
スプーン2杯
紫玉ねぎの甘酢漬け
大さじ2
オリーブ油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イワシは小麦粉をつけてフライパンでソテーする。ソテーする油はオリーブ油です。
  2. 2
    両面こんがり焼いたら、マヨネーズを片面に塗ったパンに乗せる。続けて玉ねぎの甘酢漬けをのせてサンドする。

おいしくなるコツ

イワシのサイズ、食パンのサイズで量も変わりますが普通のマイワシだったら10枚切りか8枚切りでちょうどです。小ぶりのイワシだったら小さい角食か、倍量です。

きっかけ

イワシの新しいメニューを開発したくて。

公開日:2020/08/17

関連情報

カテゴリ
いわし

このレシピを作ったユーザ

ばんばんばんこ。 パンとケーキを作るのが大好きな管理栄養士です。毎日食べても美味しくヘルシーなメニューを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする