アプリで広告非表示を体験しよう

手羽元の玄米炊き込み御飯 圧力鍋使用 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
手羽元の肉がホロホロと身離れが良いです。

材料(4人分)

手羽元
8本
玄米
3合
分葱(刻んだもの)
大2程
3合
★醤油
大1と1/2
★味醂
大1
★おろししょうが
小2
★和風だしの素
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玄米は洗い水を注ぎ半日置きます。
  2. 2
    圧力鍋に1と手羽元、★を入れて混ぜ蓋をし、強火で煮たて錘がゆれたら極弱火にして25~30分加圧します(お手元の圧力鍋で普通に玄米を炊く時間でOKです)。
  3. 3
    15分程蒸らし蓋が開いたらかき混ぜます。
  4. 4
    3を器に入れて分葱を散らすと完成です。

きっかけ

玄米を炊くときに骨付きの肉を入れると身離れが良くなると思い調味料を調節して炊き込みご飯にしてみました。

公開日:2017/10/12

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯手羽元
料理名
炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする