アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げとエノキの赤だし味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
サッと出来ます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

厚揚げ
1個
エノキ
1/4株
浅葱(みじん切り)
大1
だし汁
400cc
赤味噌
大1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは食べやすい大きさに切ります。エノキは石づきを切り捨てて4等分にします。
  2. 2
    鍋に1とだし汁を入れて中火で2分程煮ます。
  3. 3
    火を止めて赤味噌を溶き入れ、浅葱を浮かべると完成です。

きっかけ

すぐに出来る汁物を考えました。

公開日:2017/07/03

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁えのき
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 1 件)

2022/10/10 08:25
忙しい朝にすぐ出来て組合せも良かったです! 厚揚げがボリューミーでとても美味しかったです(*^^*) 朝から満腹です(*´∀`) ご馳走さまでした♪
tama⭐︎
朝ごはんの汁物ちょいからめが体にしみる感じで良いですよね~。美味しそうなご報告いただき食べたくなりました~。素敵なご報告有難うございます<(_ _)>

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする