アプリで広告非表示を体験しよう

青葱とウインナーの和風スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
ねぎを炒め、少し濃い目の味付けをすることで臭みを感じさせません。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

青葱(京都府産)
大き目1本
粗びきウインナー
1本
だし汁(鰹だし汁)
400cc
醤油
大1/2
ごま油
小1
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青葱は白いところは5mm程の斜め切りに、青いところは1cm程の斜め切りにします。粗びきウインナーも1cm程の斜め切りにします。
  2. 2
    中華鍋にごま油を敷いて1を弱~中火で1~2分炒め焼き色をつけます。この段階で9割程の火通りです。
  3. 3
    だし汁を加え軽く1分程煮ます。
  4. 4
    醤油を加え塩コショウで味を調えると完成です。

おいしくなるコツ

青葱は、炒めるとネギ臭さが減る代わりに甘みが増して美味しくなります。ごま油で炒め焼き色をつけることで香ばしくもなります。

きっかけ

朝ごはんに少し濃い目のスープを考えました。家族みんながネギ臭さがなく美味しいと言ってくれました。

公開日:2017/04/10

関連情報

カテゴリ
万能ねぎ
料理名
和風スープ

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 1 件)

2019/08/17 07:52
美味しかったです(^o^)
aytmm
お試しくださり嬉しいです!美味しそうですね!レポありがとうございますm(__)m

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする