アプリで広告非表示を体験しよう

大根と厚揚げとゆで卵の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
圧力鍋使用です。おでんと煮しめの間って感じ(^_^;)
みんながつくった数 4

材料(4人分)

大根
小1/2本
厚揚げ
2個
2個
だし汁
200cc
★醤油、みりん
各大2
★砂糖
大1
★塩
小1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は2cm程の輪切りにし、更に四つわりにします。厚揚げは一口大に切ります。
  2. 2
    圧力鍋に大根とよく洗った卵とかぶるほどの水を入れ1分中火で加圧します。(下ゆで)ゆで卵はからを剥いておきます。
  3. 3
    圧力鍋に下ゆでした2の大根とゆで卵厚揚げ、調味料★を入れて2分中火で加圧、自然冷却すると出来上がりです。

おいしくなるコツ

一旦冷ますと味がしみます。

きっかけ

常備菜

公開日:2013/02/02

関連情報

カテゴリ
厚揚げゆで卵
料理名
厚揚げと大根と卵の煮物

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 2 件)

2020/12/15 12:53
寒い日は温かい煮物が食べたくなりますね。 卵が入っているので食べ応えがありますね。 柔らかい大根に味がよく染みていて美味しかったです。
frey-9
しみてますね~。これがあれば今日は雪見酒できますね!外は寒くても心も体も温まりそう~。妄想(願望)を呼ぶ美味しそうなお写真でのレポありがとうございます☆
2020/10/28 19:14
大根の葉も入れて作りました。 大根がトロトロで美味しかったです。
ha___na
冬になると大根美味しいですよね~。葉っぱさんの活躍も嬉しいです☆しみしみとろりん美味しそうな大根さんでのご報告有難うございます<(_ _)>

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする