アプリで広告非表示を体験しよう

紫芋ごはん☆出汁入り★減塩志向 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
紫芋を入れた炊き込みご飯です。
お赤飯のように色付きます。
また、出汁を効かせて減塩に配慮しました。

材料(3~人分)

紫芋
大1本(200g)
2合(約300g)
2合(約380g)
☆本みりん
大さじ2(30g)
☆薄口しょうゆ
小さじ1(6g)
☆顆粒和風だし
小さじ1/2(2g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    紫芋では大きめのサイズだと思います。
    多少、増減しても作れますので、目分量で大丈夫です。
    ※虫食いを除いたので正味量は200gほどで作成しています。
  2. 2
    1.5cm角ほどに切る。
  3. 3
    10分ほど水に浸けておく。
    ※途中で2~3回水を替えるとよいです。
  4. 4
    米を研いで、水を入れる。
    ※便宜上、分量に記載していますが、私は内釜の線で水合わせしています。
  5. 5
    ☆の調味料を入れて軽く混ぜる。
    混ぜた後は米を平らに均す。
  6. 6
    水気をきった紫芋を米の上にのせる。
  7. 7
    通常の炊飯を開始する。
    ※「炊き込みご飯モード」などの機能があれば使用してください。
  8. 8
    炊きあがりの写真です。
  9. 9
    さっくりとご飯を混ぜれば、できあがり!
    ※時間に余裕があれば蓋をしめて10分ほど蒸らすとよいです。

おいしくなるコツ

塩味は薄めです。 お好みでゴマ塩を振って調整されると良いかと思います。 また、固めのお米が好きな方は、炊飯用の水から調味料分の水を減らすと良いかと思います。

きっかけ

不定期野菜便が届く。 中身は…さつまいも、紫芋、里芋。 …芋だらけ。 さつまいもご飯は作るけど、紫芋で作ったことがないことに気づく。 せっかくの機会なので、チャレンジ! 蓋を開けた瞬間、赤飯を炊いていたのかと思いました。 …味は芋です。

公開日:2021/10/18

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯さつまいも
関連キーワード
むらさきいも さつまいもご飯 紫いも 減塩
料理名
紫芋ごはん☆出汁入り★減塩志向

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする