アプリで広告非表示を体験しよう

かぶの浅漬け☆柚子胡椒で風味付け☆白だしお浸し風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
仕込みは3分ほどで、後は冷蔵庫に入れるだけ。
塩気のある味ではなく、お浸しのような感じです。
また、柚子胡椒で香りと微かな辛みを加えています。

材料(4~人分)

カブ
中1個(150g)
白だし(9倍濃縮)
大さじ1(15g)
柚子胡椒(チューブ)
2cmほど(2g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カブは良く洗う。
    ※皮を食べたくない方は剥いてください。
  2. 2
    2mm幅ほどに切る。
  3. 3
    ジッパーバッグに白だしと柚子胡椒を入れて混ぜる。
    ※混ぜると言うよりは、柚子胡椒を揉んで溶かすイメージです。
  4. 4
    カブを入れて、20回ほど揉む。
    ※両手でぎゅーっと握りしめる感じです。しばらくすると水があがってきます。
  5. 5
    空気を抜くようにチャックを閉めて、冷蔵庫で2時間ほど休ませたら、できあがり!

おいしくなるコツ

減塩志向により薄味です。 お好みで白だし(または食塩)を足してください。 試してないので未知数ですが、柚子胡椒を増量して辛い浅漬けというのも面白いかもしれませんね。

きっかけ

カブの出回る季節。 とりあえず、柚子を効かせた浅漬けで…と思ったのですが、柚子がない。 フリーズドライならあるのですが、思いつきで「柚子胡椒」を入れてみました。 黄色い柚子とは違いますが、これはこれでありかなぁ。

公開日:2021/10/12

関連情報

カテゴリ
かぶ白だし柚子胡椒浅漬け
関連キーワード
ゆず胡椒 白だし 減塩
料理名
かぶの浅漬け☆柚子胡椒で風味付け☆白だしお浸し風

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする