付け合わせにお弁当に電子レンジでホットとうもろこし レシピ・作り方

付け合わせにお弁当に電子レンジでホットとうもろこし
  • 5分以内
  • 100円以下
台所 清子
台所 清子
電子レンジでとうもろこし加熱のコツです

材料(-1人分)

  • 1とうもろこし 1本
  • 少々

作り方

  1. 1 とうもろこしは皮つきを用意。
  2. 2 皮をむき、全体に2枚分くらい残るように剥く。ひげも残したままでOK。
  3. 3 耐熱皿にのせ、レンジ用の蓋を少しずらしてかけ、2分加熱。
  4. 4 コロリと半回転して上下を返し蓋をして、1分加熱する。塩を振り包丁で8個に切り分けて完成です。

きっかけ

テレビで紹介していた「皮つき加熱」を自己流アレンジ

おいしくなるコツ

ひげも皮も付けたまま。ラップも使わずOK。

  • レシピID:1810032781
  • 公開日:2021/07/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
電子レンジで作るとうもろこし
台所 清子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る