アプリで広告非表示を体験しよう

アラフィフ向け 卵豆腐丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほこ9574
タンパク質は卵と豆腐
野菜たっぷり
きのこと海藻も摂取
アラフィフ向けの栄養バランス 卵豆腐丼

材料(2人分)

1個
玉ねぎ
1個(200g)
にんじん
50g
舞茸
1/2袋(50g)
豆腐
1/2丁(150g)
乾燥わかめ
1つまみ
★顆粒だしの素(昆布)
1/4袋
★めんつゆ(濃縮4倍)
大さじ2
★みりん
大さじ2
ごはん
2人分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎとにんじんは薄切りにする
  2. 2
    鍋に玉ねぎ・にんじんとひたひたの水、★の調味料を入れて強火で煮る
  3. 3
    沸騰したら蓋をして火を止め、そのまましばらく置く
  4. 4
    玉ねぎとにんじんが柔らかくなったら
  5. 5
    手で割いた舞茸と、さいの目に切った豆腐を加え、再び強火で煮る
  6. 6
    沸騰したら蓋をして火を止め、そのまましばらく置く
  7. 7
    食べる直前に乾燥わかめを入れ、再び強火で煮て、好みの水分量になったら卵を落としてさっと混ぜて火を止める
  8. 8
    丼にご飯を入れ、上から具を盛り付けて出来上がり

おいしくなるコツ

沸騰したら蓋をして火を止め、そのまましばらく置くと、味が浸み込んで薄味でもおいしいです

きっかけ

休日のランチに 若いころは鶏肉と卵をたっぷり入れた親子丼をしょっちゅう作っていましたが・・・・ アラフィフの今は 卵と豆腐で 野菜・海藻・きのこを意識して摂取しています

公開日:2021/05/30

関連情報

カテゴリ
玉子丼低カロリー主食昼食の献立(昼ごはん)わかめ豆腐丼

このレシピを作ったユーザ

ほこ9574 2人の子どもは県外の大学と県外で就職 週末主婦しています (平日は夫が主夫) 夫婦ともに血圧高め 減塩・低カロリーなアラフィフ向けの食事を心がけています

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする