芹とえのきの 胡麻和え レシピ・作り方

芹とえのきの 胡麻和え
  • 約10分
  • 300円前後
ほこ9574
ほこ9574
芹を収穫しました
それもリボべジ!
スーパーで芹を買ったときに根っこをプランターに埋めていたものが育ちました
新鮮な芹を胡麻和えに

材料(2人分)

  • 80g
  • えのき 50g
  • 胡麻 小さじ1
  • 人口甘味料エリスリトール 小さじ1/2(砂糖の場合小さじ1.5)
  • 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1 鍋に湯を沸かし、石づきを切っってほぐしたえのきを茹でる
  2. 2 芹を5cmくらいに切り、鍋に加え、10秒ほど茹でる
  3. 3 ざるにあけ、流水で冷ます
  4. 4 すり鉢で胡麻を軽くすり、エリスリトールと醤油を混ぜる
  5. 5 冷ました芹とえのきを和えて、味がなじんだら出来上がり

きっかけ

立派な芹が収穫できたから ↓ ほっこり家庭菜園 https://plaza.rakuten.co.jp/12155121/diary/202104040001/

おいしくなるコツ

シャキシャキした食感がおいしいので、茹ですぎないことくらいです 胡麻をするのが面倒だったら指でひねってつぶしながら加えるといいです

  • レシピID:1810031719
  • 公開日:2021/03/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
せりえのき
ほこ9574
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る