アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!鯛のお吸い物☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆり丸
味噌汁に飽きたらサッパリお吸い物☆

材料(2人分)

鯛の切り身
80g
豆腐
1/2丁
少々
★水
400ml
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ2
★昆布つゆ
大さじ2
きざみみネギ(お好みで)
ひとかけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯛の切り身に塩をまぶし20分程冷蔵庫におく
  2. 2
    1に熱湯をかけ、水で血合いを洗い流す
  3. 3
    豆腐をひと口サイズに切る
  4. 4
    鍋に★を入れ沸騰したら、2と3を入れ弱火で10分程度温めたら器にうつし、お好みできざみネギをかける

おいしくなるコツ

鯛の切り身に熱湯をかける時に、鯛の身が白く色が変わるまでお湯をかける。臭みがとれます。

きっかけ

毎日の味噌汁に飽きたので、たまにはお吸い物を作りました☆

公開日:2019/05/29

関連情報

カテゴリ
お吸い物

このレシピを作ったユーザ

ゆり丸 3人家族☆食費月30000円。 何処にでもある材料でいかに美味しい料理を 作るか日々奮闘中Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 調味料にはこだわる専業主婦です。 インスタグラムから →@yu.ri7402 YouTubeも発信中 →yurimaru

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする