アプリで広告非表示を体験しよう

☆蕎麦の実de納豆サラダ風☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
モンチッチ27
蕎麦の実、保存が効くとは言え、毎回同じ…
納豆も毎回同じ…そんな時に、閃いたレシピ。
納豆嫌いな方も食べれるかもしれません、ヘルシーな一品です。

材料(2人分)

蕎麦の実
100g
300ml
⇧の茹でたものを使用する
茹でた蕎麦の実
大さじ1
納豆
2パック
ミニトマト
3個
きゅうり
3〜4cm
大根
3〜4cm
ポン酢
小さじ1(調整して下さい)
マヨネーズ
小さじ1
ラー油
3、4滴(お好きな量)
大葉
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蕎麦の実と水を鍋に入れて1時間浸す。蕎麦の実の3倍の水の量を入れます。
  2. 2
    鍋を強火にかけて沸騰したら弱火にし、蓋をして15分ほど茹でる。
    ザルにあげて、流水で洗ってぬめりを取ったら完成です。
    密閉容器にいれて冷蔵庫保存すれば、3日ほど日持ちします。
  3. 3
    大葉は細かく刻んでおく。
    きゅうり、大根5mm角に切る。ミニトマトは4つ切り。
  4. 4
    納豆はしっかり混ぜる。付属のタレやからし入れません。
  5. 5
    あとは、合わせて混ぜるだけ。
    ④の納豆にきゅうり、大根、ミニトマト、茹でた蕎麦の実、マヨネーズ、ポン酢を合わせて混ぜ、大葉を盛り、ラー油をお好みで!
  6. 6
    梅肉もしくはゆかりを混ぜてもさっぱりすると思います。
    キムチを混ぜてもいいかも。
    アレンジしてみてください。

きっかけ

子供の頃、納豆に大根を入れると食べやすかった事を思い出して、他の野菜も入れてみようと思いました。

公開日:2019/03/28

関連情報

カテゴリ
納豆

このレシピを作ったユーザ

モンチッチ27 マイページを閲覧していただき、ありがとうございます♪ 手の込んだ料理はあまりありませんが、どうぞよろしくお願いします(^∇^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする