アプリで広告非表示を体験しよう

カツオの香味焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
VINVINO
いつもとちょっと違った食べ方でお弁当のおかずにもできますよ。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

カツオ(刺身用)
1/4カット
玉ねぎ
1/2個
しそ
5~6枚
セロリ
1/2本
生姜
1片
しょうゆ
大さじ3
小さじ2
みりん
小さじ1
ごま油
小さじ1
しお
少々
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しょうゆ、酒、みりん、ごま油、しおを混ぜ調味液を作る。
  2. 2
    しょうがをおろして調味液に入れる。
  3. 3
    カツオを刺身大に切り、調味液に15~20分ほど漬ける。
  4. 4
    玉ねぎ、しそ、セロリをスライスし水にさらしておく(野菜は大根などでもいいが、少し癖のあるものの方がカツオに負けなくて合う気がしますよ。)
  5. 5
    フライパンを熱して、油をひきキッチンペーパーなどで表面の余分な液をふき取ったカツオを中火でじっくり焼く
  6. 6
    水を切った野菜と焼きあがったカツオを盛り付ける。
    野菜には、ポン酢などをかけてもおいしいですよ。

おいしくなるコツ

においをあまり気にしない方は、しょうが以外におろしニンニクも一緒にいれてもいいですよ。

きっかけ

刺身とたたきにも飽きたので焼いてみました。

公開日:2011/09/01

関連情報

カテゴリ
かつお
料理名
カツオの香味焼き

このレシピを作ったユーザ

VINVINO ついに突入30代!! 食べることと旅行が大好き 皆さんのレシピ参考にさせていただきます◎

つくったよレポート( 1 件)

2011/10/16 00:00
魚料理のレパートリーを増やしたくて作ってみました。美味しく頂きました。
沖水魚
作っていただいて光栄です。 また、いろいろとみていただけたら嬉しいです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする