アプリで広告非表示を体験しよう

ごはんの友☆簡単!!にら醤油 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
XXふーふ
ちょっと前はやった食べる調味料ってやつでしょうか・・・
XX家おじいちゃんはこれをごはんにかけて、小さなスプーンで食べるのが今のマイブームのようです^^
みんながつくった数 1

材料(作り置き人分)

にら
4本
醤油
適量
鰹節
大さじ1
七味唐辛子
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にらは洗って水気をよく切ってからみじん切りにして、ビンなどの容器にいれてスプーンでむぎゅっと詰め込みます。
  2. 2
    詰め込んだにらがひたひたになる程度醤油を入れます。
  3. 3
    鰹節、七味唐辛子を入れてまぜたら完成!!
    お疲れ様でしたm(_ _)m

おいしくなるコツ

本当は作った後一晩置いておくと味が染みておいしくなります^^ もしすぐ食べるようであれば、3で混ぜる前に再びスプーンでむぎゅっともむような感じで醤油をなじませるとバッチリです☆

きっかけ

昔々、XX家のおじいちゃんが焼肉屋さんから教えてもらったそうです。 韓国の方だったそうでもしかしたら韓国料理かもしれませんね?

公開日:2011/05/12

関連情報

カテゴリ
にら
料理名
にら醤油

このレシピを作ったユーザ

XXふーふ XXと書いてクスクスと読んでやって下さい^^ こどもたちの好みの違いに合わせて料理奮闘中です! 料理・・・作るのは好きですが片付けは苦手というか嫌いです(汗) 根本的にめんどくさがりなので作るときにもちょいちょい手抜きして行きます^^ なるべく簡単においしく・・・時には一手間でもっとおいしく^^ お口にあうかわかりませんが、ぜひ作ってみてください☆ さらにレポート書いて頂けるととっても喜びます♪

つくったよレポート( 1 件)

2020/06/14 09:32
とても美味しかったです!
しじみしじみ
レポートありがとうございます(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする