保存もできます! にんじんのビネガーサラダ レシピ・作り方

保存もできます! にんじんのビネガーサラダ
  • 5分以内
  • 100円以下
placer
placer
そのままでも美味しいけど、サラダやおもてなし料理のアクセントに♪
(写真のサラダには、レタス、ブロッコリー、ハム、トマトを使用)
弁当のおかずにも◎^^◎

材料(4人分)

作り方

  1. 1 にんじんをスライサーでけずる。
  2. 2 軽く塩をふり、ワインビネガー(またはお酢)、オリーブオイルとまぜる。
  3. 3 最後に少し黒コショウをふってアクセントに☆

きっかけ

友達が「にんじんが大量にあるとき、作りおきしてるの」といって紹介してくれたレシピです。

おいしくなるコツ

オリーブオイルをごま油にかえても美味! 超おすすめです☆ 味見しながら、ついつい食べ過ぎちゃいます。

  • レシピID:1810000924
  • 公開日:2011/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん
関連キーワード
にんじん サラダ ビネガー おもてなし
料理名
にんじんサラダ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(5件)

  • LINママ
    LINママ
    2015/10/09 10:38
    保存もできます! にんじんのビネガーサラダ
    大量のにんじんが美味しくいただけました。作っておくと便利ですね。
  • まちゃこ2939
    まちゃこ2939
    2015/06/22 20:33
    保存もできます! にんじんのビネガーサラダ
    さっぱりしてて、とても美味しかったです!
  • へんてこぽこりんママ
    へんてこぽこりんママ
    2013/09/22 11:42
    保存もできます! にんじんのビネガーサラダ
    にんじんって置いておくと意外と皮が黒くなってしまって…作っておくと、いつでも食べられて、とっても便利な一品ですね☆大好きな味付けです☆常備菜にさせてもらいます☆
  • majuka1999
    majuka1999
    2011/07/25 17:49
    保存もできます! にんじんのビネガーサラダ
    さっぱりレシピでいいですね♪餃子と一緒に頂きました~口の中がさっぱりして餃子も進みました(笑)ありがとうございました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る