アプリで広告非表示を体験しよう

納豆の食べ方-子持ちめかぶ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nyan260
子持ちめかぶの「子」(卵)がししゃもの卵だということご存じでしたか?
みんながつくった数 1

材料(1人分)

納豆
1パック
ご飯
1膳
子持ちめかぶ
1パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    納豆と子持ちめかぶを混ぜます、
  2. 2
    大きめの茶碗(カフェオレボウルなど)にご飯を盛り、1の子持ちめかぶ納豆をのせます。

おいしくなるコツ

子持ちめかぶは味付きなので納豆添付のタレは入れませんが、カラシはお好みで。

きっかけ

めかぶに納豆を合わせると美味しいので「子持ちめかぶ」と合わせてみたらやっぱり美味しいですね!

公開日:2010/10/17

関連情報

カテゴリ
納豆めかぶ
料理名
納豆ご飯+子持ちめかぶ

このレシピを作ったユーザ

nyan260 毎日食べている納豆とヨーグルトの食べ方アレンジを中心に紹介しています♪ 旬の食材とヘルシーに楽しくアレンジ♡プチダイエッターなので、油分、甘味、塩分控えめです。物足りない場合はお好みで調味料をプラスしてどうぞ♪ ※2019年3月でレシピ投稿は小休止(時々投稿)しますが、レポート承認は随時行いますのでお気軽にどうぞ(◕‿◕✿)♪

つくったよレポート( 1 件)

2011/09/26 21:47
Wネバネバで糸ひく美味しさ♪ ご飯おかわりしました(^^)
shino8631
shino8631さん、つくレポありがとうございます(^-^) ホントにWのネバネバで美味しそう~(≧▽≦) 夕飯食べ終わった私も、また食べたくなっちゃいます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする