アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜のドライカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
By餅子
小松菜をたっぷり入れました。小松菜の独特な味も気にならない、野菜のたくさん取れるドライカレーです。

材料(2人分)

豚ひき肉
120g
小松菜
1/2把
たまねぎ
1/2個
トマト缶
150g
おろしにんにく
少々
おろし生姜
少々
オイスターソース
大さじ1/2
ケチャップ
大さじ1
コンソメ
1個
カレー粉
大さじ1.5
ご飯
300g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜とたまねぎはみじん切りする。
    レンジ600Wで1分半加熱する。
  2. 2
    フライパンに油をしき、おろし生姜、おろしにんにくを入れて中火で炒める。
    香りが立ったら豚ひき肉を炒める。
  3. 3
    ひき肉の色が変わったら1の野菜とカレー粉を入れて香りが立つまで弱火で炒める。
  4. 4
    トマト缶、オイスターソース、ケチャップ、コンソメを入れて、汁気が無くなるまで煮詰める。
  5. 5
    器にご飯をよそり、4のルーをかけて完成!

きっかけ

ドライカレーが食べたかったのですが、小松菜がたくさん余っていたので一緒に入れました

公開日:2023/03/31

関連情報

カテゴリ
ドライカレーその他のひき肉豚ひき肉玉ねぎ小松菜

このレシピを作ったユーザ

By餅子 20代会社員です。働きながら手軽に作れる毎日のご飯やお菓子レシピなど投稿予定です♪ レシピを使った献立を紹介していますのでお気軽にご覧頂けると嬉しいです! Instagram:https://www.instagram.com/mochi.recipe/ Twitter:https://mobile.twitter.com/Mochi98241555

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする