アプリで広告非表示を体験しよう

ツナで☆中華飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nat.nat
お肉がない!そんな時にツナで中華飯(^ ^)

材料(3〜4人分)

白菜
2〜3枚
人参
2分の1本
しめじ
2分の1株
生姜
1かけ
ツナ缶
1つ
ごま油
大1
300ml位
●鶏がらスープの素
大1
●醤油
大1
少々
水溶き片栗粉
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜と人参と生姜は千切り
    しめじは石づきの部分を切り落としほぐしておく

    フライパンにごま油をひいて生姜をサッと炒め
    切っておいた野菜たちがしんなりするまで炒める
  2. 2
    手順1のフライパンへ水と●の調味料とツナ缶をそのまま入れ5〜10分程煮て野菜を柔らかく仕上げる

    味が薄ければ塩で味を整え
    水溶き片栗粉でとろみをつけて完成!!

おいしくなるコツ

お肉を使わない分ツナ缶は丸ごと使ってオイルも入れてしまいます(^ ^) 苦手なら方はオイルは入れずにでももちろんok

きっかけ

中華飯一品で時間が無い時の夜ご飯のメインになります(^ ^)

公開日:2021/09/29

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理中華丼

このレシピを作ったユーザ

nat.nat 北海道でのんびり子育て中の主婦です♪ お家にある食材で背伸びをせず気楽に楽しく簡単に料理を作っております(^ ^) 家族皆んなで食べれる家庭料理を日々研究中です

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする