夏は冷製、冬は温かく、かぼちゃのポタージュ レシピ・作り方

夏は冷製、冬は温かく、かぼちゃのポタージュ
  • 約1時間
  • 300円前後
ヒメネス
ヒメネス
パンと一緒に、洋食にあわせても^^

材料(4人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃは皮を切り落とし、3㎝角くらいに切ります。
    玉ねぎは薄切りにします。
  2. 2 鍋に、1を入れ、材料がかぶるくらいの水を入れ、
    ★を入れて火にかけます。
  3. 3 煮立ったら中火にして、蓋をし、
    25分ほど煮込みます。
  4. 4 蓋を開けて、水分がまだあるようなら、
    少し強めの火で水分をとばします。
  5. 5 火を止めローリエを取り出し、バターを入れて溶かし混ぜ、
    粗熱が取れるまで少し放置。
  6. 6 牛乳と5を、ミキサーにかけます。
  7. 7 別鍋か、一度洗った鍋に戻し、
    温かくする場合はもう一度火にかけ、
    冷製の場合、冷蔵庫に入れて冷やし、完成。

きっかけ

我が家の定番です。

おいしくなるコツ

写真は2倍の分量で作ったものです。 沢山作って、夕飯、次の日の朝食のパンのお供にいただくのもお勧めです。

  • レシピID:1800028632
  • 公開日:2021/07/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃスープ
関連キーワード
パンプキンポタージュ 冷製ポタージュ 冷製スープ パンプキンスープ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • sohat3
    sohat3
    2022/01/07 21:22
    夏は冷製、冬は温かく、かぼちゃのポタージュ
    美味しく頂きました
  • LIBA
    LIBA
    2021/08/17 18:16
    夏は冷製、冬は温かく、かぼちゃのポタージュ
    おいしかったです!
  • Findus
    Findus
    2021/07/27 13:09
    夏は冷製、冬は温かく、かぼちゃのポタージュ
    冷やして美味しくいただきました(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る