アプリで広告非表示を体験しよう

バカ旨!鳥チャーシュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きょんぴか
作りおきオッケー。
ふっくらジューシーに仕上がる鳥チャーシュー。
一度作ってしまえば、サラダに、ラーメンに、チャーハンに、お弁当に、そのままおつまみにも◎

材料(3人分)

鳥もも
2枚
大さじ1
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
味醂
大さじ1
ニンニクチューブ
2センチ
しょうがチューブ
2センチ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鳥ももをタコ糸で巻き整形する。
  2. 2
    蓋つきの鍋で表面を焼く。
    表面に焦げ目がついたら酒を加えて蓋をして3分蒸し焼く。
    分量の調味料残り全てを加えて転がしながら味をつける。
    ※蓋をして時々転がすでも大丈夫。
  3. 3
    完全に火が通ったら火を止めて、蓋をして冷ます。
    冷めてからタコ糸を外しカットし盛り付ける。

おいしくなるコツ

鳥肉の表面を一通り焼いたら酒を加えて蒸し焼きにして臭みを消す。

きっかけ

作りおきできるメイン料理を作りたかったので考案。

公開日:2021/07/17

関連情報

カテゴリ
前日に作り置きごはんのお弁当(子供用)チャーシュー(焼き豚)鶏もも肉作り置き・冷凍できるおかず

このレシピを作ったユーザ

きょんぴか 節約&時短が大好きな都内在住ワーママ。 夫と2才4才の子供と4人生活だが、1週間1万円の食費維持。 食生活アドバイザー2級、 野菜ソムリエの資格試験に合格等食についての資格多数保有者。 備忘録として記録することにしましたが、皆様のお役にたてたら嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする