アプリで広告非表示を体験しよう

焼きあんこ餅雑煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aki_22
型抜きにんじんとカラフルなかまぼこ、お麩で可愛いお雑煮を作りました

材料(2人分)

にんじん薄切り型抜き
4枚
100ml
麺つゆ(2倍濃縮)
50ml
和風だし(顆粒合わせだし)
小さじ1
小さじ1
かまぼこ
4切れ
お麩
小10個
お麩を戻す水
適量
あんこ餅
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんを薄切りを型抜きし、水と一緒に鍋に入れ、加熱して沸騰後3分煮て、麺つゆと和風だし、酒を加えます。
  2. 2
    かまぼこを食べやすい大きさに切り、お麩を水で戻します。
  3. 3
    あんこ餅(加熱用)を900Wのオーブントースターで7分加熱します。
  4. 4
    器にあんこ餅を入れ、周りから出汁を流し入れ、にんじん、かまぼこ、お麩を飾って完成です

おいしくなるコツ

お餅は焼き餅用を使い、焦げないように様子を見ながら焼いてください

きっかけ

正月にあんこ餅があったので作りました

公開日:2021/01/01

関連情報

カテゴリ
お雑煮

このレシピを作ったユーザ

aki_22 週1〜2で食材をまとめ買い☆ 満足感があって、 時短&節約できるレシピが好きです! 健康とダイエットも意識していきたいです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする