アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!えのきの冷凍保存の仕方★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iinu(レポ返します)
冷凍する事で美味しく長く使えます♩
みんながつくった数 7

材料(1人分)

えのき
1袋
フリーザーバッグ
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきを袋から出し、
    石づきを包丁で切り落とす。
  2. 2
    石づきを取ったえのきを半分に切る。
    (お味噌汁や炒め物に丁度いい長さに 切っておくと便利です)
  3. 3
    フリーザーバッグに入れ、冷凍庫で保管する。

    ※冷凍庫で1ヶ月程度保存出来ますが、早めに召し上がって下さい。

おいしくなるコツ

丁度いい長さに切っておくと、調理する際に入れるだけなので便利です。

きっかけ

節約・長く使いたくて考えました。

公開日:2020/08/22

関連情報

カテゴリ
えのき作り置き・冷凍できるおかず冷凍食品100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

iinu(レポ返します) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  長い間休んでいましたが、またお世話になります ⺣̤̬  ゆっくりですがお返しレポしますꕤ  ・レシピ数が少ない方  ・独創的なレシピの方  ・つくレポ重複されている方はお返し出来かねます。  よろしくお願いします ⸝⋆ R5.6.18〜 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

つくったよレポート( 5 件)

2022/03/13 09:01
お役立ちレシピありがとうございました 参考にさせていただきました
くっくこ
2022/03/05 19:17
便利で助かりますね‎♫*素敵レシピありがとうございます(⸝⸝> ᢦ <⸝⸝)♡ˎˊ˗
sweet sweet ♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする