アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜とトマト、ベーコンのパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
macman3737
家にあるもので、ちゃちゃっとパスタ。

材料(2人分)

小松菜
2分の1束
プチトマト
10個
ベーコン
2枚
にんにく
3片
アンチョビ
2フィレ
オリーブオイル
大さじ3
少々
ブラックペッパー
少々
パスタ
160グラム
唐辛子
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は2〜3センチに、プチトマトは半分に、ベーコンは短冊に切っておく。
  2. 2
    芽を取って包丁の背でつぶしたにんにくとオリーブオイルをフライパンに入れ、ゆっくりゆっくり火を入れる。
  3. 3
    きつね色になってきたら、一旦火を止め、みじん切りのアンチョビを入れ、一緒につぶす。
    この時、種を取った唐辛子を入れ、油と馴染ませる。(辛いの苦手ならここですぐに取り出す)
  4. 4
    たっぷりのお湯を沸かし、塩を入れパスタを茹でる。
  5. 5
    ③を再び火にかけ、①を入れ炒める。
    途中パスタの茹で汁を大さじ3入れ、乳化する。
  6. 6
    茹で上がったパスタを⑤に入れ、塩とブラックペッパーで味を整えて完成。

きっかけ

急いで、ランチにパスタを食べたくて。

公開日:2014/05/13

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ
関連キーワード
パスタ 小松菜 トマト ベーコン

このレシピを作ったユーザ

macman3737 最新のレシピはブログサイトに更新しています こちらも宜しくお願いします http://mina-recipe.site

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする