水菜とサーモンの冷製★つけスパゲティ レシピ・作り方

水菜とサーモンの冷製★つけスパゲティ
  • 約15分
  • 300円前後
yunachi
yunachi
野菜もたっぷり食べられるつけスパゲティにしてみました。冷たく冷やした専用のトマトスープでさっぱりといただきます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ソースは3時間ほど冷蔵庫で冷やしておく。
  2. 2 パプリカは長さを半分にしてから幅7mmの細切りに、アスパラガスは長さ3cmの斜め切りにする。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて炒める。にんにくの香りがしてきたら【2】のパプリカ・アスパラを中火で炒める。
  4. 4 全体に火が通ったら、塩・胡椒で味を調えて、お皿に取り出しておく。
  5. 5 水菜は長さ3cmに、サーモンは柵の場合は薄いそぎ切りにしてから一口大に切る。カットされている場合は食べやすい大きさに。
  6. 6 ボールに、バジルソースとオリーブオイルを入れて混ぜ合わせる。
    軽く塩・胡椒をふり、薄味に調えておく。
  7. 7 【6】に、水菜とサーモンを入れて混ぜ合わせる。
  8. 8 お湯を沸かし、塩大さじ1~2を入れてパスタを茹でる。
    *普通のパスタを使う場合は1分長く茹でてください。
  9. 9 ゆであがったら冷水に取り、よく洗ってぬめりを取る。
  10. 10 【7】に水気を切ったパスタを入れて混ぜ合わせる。
  11. 11 パスタを皿に盛る。ソースをカップに入れ、【4】の野菜をトッピングして完成♪

きっかけ

つけパスタ専用麺と専用ソースを使って、野菜をたっぷり食べられるようにアレンジしています。 パスタを取りやすいように、オリーブオイルでゆるめたバジルソースをパスタに絡めてみました。

おいしくなるコツ

パプリカやアスパラなどスープにトッピングする野菜は省略してもOKです。 ソースの味があるので、バジルソースは薄味で大丈夫です。 サーモンの代わりに、生ハムでもOKです。 バジルソースがない場合は、オリーブオイル+乾燥バジルでもOKです。

  • レシピID:1800006536
  • 公開日:2013/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷製パスタ
関連キーワード
つけスパゲティ 冷製パスタ 水菜 サーモン
料理名
水菜とサーモンの冷製★つけスパゲティ
yunachi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る