アプリで広告非表示を体験しよう

イワシの塩麹焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シロコマメ
塩麹のおかげで焼いてもパサつきません。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

イワシ
4匹
塩麹
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    頭とワタをとったイワシに塩麹を塗り、ラップをして保存袋などに入れ、冷蔵庫で一晩置く。
  2. 2
    魚焼きグリルなどに1のイワシをのせ、こんがりと焼く。

おいしくなるコツ

頭とワタが大丈夫な方は、そのままで作ってもおいしいです。

きっかけ

体に良い塩麹を使いたくて。

公開日:2013/01/20

関連情報

カテゴリ
いわし
関連キーワード
和食 イワシ 塩麹 朝食
料理名
イワシの塩麹焼き

このレシピを作ったユーザ

シロコマメ 簡単でおいしいを求めて♪

つくったよレポート( 1 件)

2015/01/28 20:09
脂ののりもよく、柔らかく食べられました♪( ´θ`)ノ 節分も近いので積極的に食べたいですね( ´ ▽ ` )ノ
たかまさ20010911
わあおいしそうですねー(●´∀`●)季節感を大事にされていて素敵ですね!ぜひまたご活用ください(´▽`)ノ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする