アプリで広告非表示を体験しよう

マロニーで作る簡単チャプチェ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かぼゆず
チャプチェは春雨で作りますが、マロニーだと食べ応えがありますよ!野菜がたっぷりたべられるおかずです。

材料(2人分)

マロニー(もどしたもの)
100gぐらい
キャベツ
葉3枚
タマネギ
1/2玉
にんじん
1/4本
ピーマン
1個
ちくわ
1本
豚肉うすぎり
100g位
鶏ガラスープの素
小1
塩こしょう
少々
ごま油
小1位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タマネギはスライス、にんじんは細かく拍子切り、キャベツはざく切り、ピーマンはたてに細切り、ちくわはこまかく切って、マロニーをもどし準備します。
  2. 2
    フライパンを熱して、タマネギとにんじんを入れて炒めます。少ししんなりしたらピーマン、ちくわ、キャベツを入れフタをして蒸し焼きにします。
  3. 3
    1分くらいして少ししんなりとなったら鶏ガラスープの素を入れて軽く混ぜます。
    上に豚肉を並べてフタをして1分ほど蒸し焼きにします。
  4. 4
    ゆでたマロニーを入れ混ぜます。フタをして1分ほどしたら塩こしょうで味を整え、仕上にごま油をまわしかけたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

キャベツを入れるときに他の材料をフタをするようにふんわりとのせます。蒸し焼きになってたまねぎなどに火が通りやすいです。 野菜類は冷蔵庫に残っているものを使って作ってください。

きっかけ

鍋物をしたときに余ったマロニーで作りました。

公開日:2011/02/23

関連情報

カテゴリ
キャベツ
関連キーワード
マロニー チャプチェ 簡単 野菜たっぷり
料理名
チャプチェ

このレシピを作ったユーザ

かぼゆず 1歳と4歳の男の子のお母さんを毎日しています。 お料理は得意…とまでは言えませんが作ることは大好きで少しでも美味しいものが自分で作れるようになればと思いながら毎日作っています。 ここ最近はふたりの子供の相手でいっぱいいっぱいでなかなかパソコンも見ていられない状態でしたが、2013年はレシピを少しは紹介できるようになればいいな~と思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする