アプリで広告非表示を体験しよう

生姜でぽかぽか❤️ほっこり豚肉粕汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
masamirai
寒い時期だけでなく、アンチエイジングにも良い酒粕を使った粕汁レシピです❣️余り物お野菜で作りました✨酒粕の量はお好みで✨
みんながつくった数 1

材料(4人分)

だし汁
600ml
豚肉切り落とし
150g
しょうが(みじん切り)
1かけ
だいこん
250g(1/3本くらい)
しいたけ
3個
こんにゃく
1/2枚
薄揚げ
1/2枚
白ネギ
1/2本
酒粕
80g(大さじ10)
味噌
40g(大さじ5)
醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しょうがはみじん切り。
    大根は半月切り。椎茸は薄切り。こんにゃくはアク抜きしてから短冊切り。白ネギは斜め薄切り。豚肉は食べやすい大きさにカットする。
  2. 2
    だし汁600ml(水600mlに細粒だし6g)を作り、お玉1杯分を別容器に入れ、粕汁80gを溶かしやすいように浸しておく。
  3. 3
    ネギと豚肉以外の材料を全てだし汁に入れて、中火で煮込む。この時アクが出てくるので、とってください。
    大根が柔らかくなるまで10分ほど煮込む。
  4. 4
    火を止めて、柔らかくなった酒粕を溶きながら入れる。味噌も溶き入れる。
    味をみて、醤油大さじ1を最後に入れる。塩で味を調整する。

おいしくなるコツ

冷蔵庫の余り物野菜で美味しくできます♪ 酒粕と味噌が同じ量だと飲みやすいですが、酒粕ラバーさんは増やしてみてくださいね。 ゴボウやきのこ類、レンコン、さつまいも等色々入れても美味しいです(*´-`)

きっかけ

冷蔵庫にあった余り物たちで粕汁をよく作ります♡

公開日:2021/01/26

関連情報

カテゴリ
粕汁

このレシピを作ったユーザ

masamirai 食べることが大好きな万年ダイエッター٩( 'ω' )و 旦那は自宅で仕事をしているので、 3食おうちご飯の我が家_:(´ཀ`」 ∠): 普段のおかずからちょっとお洒落なものまで 美味しく、楽しく、健康にがモットーです♡ よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする