アプリで広告非表示を体験しよう

鶏むね肉のおろし煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かのとり
鶏むね肉と大根であったまるレシピです♪ 味付けは白だしにおまかせ!

材料(3~4人分)

鶏むね肉
1枚
片栗粉
大さじ2
大さじ2
大根
7~8cm
☆白だし(3倍濃縮)
50ml
☆水
150ml
大根の葉またはかぶの葉
ひとつかみくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむいてすりおろし、軽く水を切っておきます。
  2. 2
    鶏むね肉を一口サイズのそぎ切りにします。
  3. 3
    切った鶏むね肉に片栗粉をまぶします。
  4. 4
    フライパンで油を熱し、中火で3の鶏肉を揚げ焼きにし、取り出しておきます。
  5. 5
    フライパンに残った油をキッチンペーパーなどで拭き、☆を入れて加熱します。
  6. 6
    だしが沸いたら、大根おろしを入れて温めます。
  7. 7
    4の鶏肉を入れ、小口切りにした大根の葉(またはかぶの葉)と一緒に1~2分煮込んだらできあがりです。

おいしくなるコツ

鶏むね肉を加熱しすぎると固くなるので注意です!

きっかけ

鶏むね肉と大根で、和風のメニューを作りたいと思って考えました。

公開日:2018/12/03

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉夕食の献立(晩御飯)300円前後の節約料理大根
関連キーワード
鶏むね肉 大根 あったまる
料理名
鶏むね肉の揚げ焼き おろしあん

このレシピを作ったユーザ

かのとり 小学生・幼稚園児・1歳児の3人のお母さんやってます。家で子どもがよく食べてくれるメニューや、これから本格化する離乳食のレシピをご紹介できればと思います。よろしくお願いします☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする